入所よくある質問
Q1.どのような方が入れますか?
介護保険の認定を受け、要介護1~要介護5までの方です。
介護保険の対象者は、65歳以上または特定疾患をもつ40歳~64歳の方です。
Q2.入るまでどのくらいの期間がかかりますか?
ご状態により前後しますが、女性の方が早く入所していただけます。タイミングもありますが、1か月以内に入所できる場合もあります。男性の場合、居室が少ないこともあり、数か月お待ちいただくことがあります。
Q3.どのくらい入っていられますか?
3か月ごとに退所判定会議を行い、在宅復帰が可能か検討しています。ご家庭のご事情も加味しますが、ある程度の期間で退所をお願いしています。その後の再入所についてもご負担にならないようご相談に応じています。
Q4.リハビリをしてもらえると聞いたが?
専門の理学療法士が、お一人おひとりに応じたリハビリを行います。原則週2回、
1回20分が基本です。新規にご入所された方は3か月の間、週に3回以上行う事もできます。また、日々の生活で、ご自分でできる能力を積極的に活用してもらうよう職員が支援していきます。
Q5.病を患っていても入所できますか?
病状が安定していることが前提となります。入院加療が必要な方、感染性疾患をお持ちの方等は、入所が見合わせとなる場合がありますので、ご相談ください。
Q6.認知症があっても入れますか?
他の入所者の方に危害を加える可能性がある方などはご遠慮いただくこともあります。